てのべ

てのべ
てのべ【手延べ】
(1)素麺(ソウメン)や冷や麦の製法の一。 包丁で切り出さず, 生地を引き延ばして細い麺状に仕上げること。
(2)「手延び」に同じ。

「すは, きやつを~にしてたばかられぬるは/平家 4」


Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужен реферат?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”